練馬区議会・補正予算の重要ポイントをお届けします!

2023年10月6日に質疑が行われた練馬区議会・補正予算。
その中から、重要なポイントをピックアップします!

【練馬区職員の源泉所得税の遅延、追加支払い】

参考

先日報道された、練馬区が税金の支払いを遅延し、追加支払いが発生した問題。
補正予算は関係ないのですが、質疑がいくつも出ていました。

■賠償責任

Q:賠償方法について

  • 国家賠償法「故意または重大な過失」がない限り、個人としての責任、負担はない
  • 原則、区職員に賠償責任は求めない
  • 「本件は重大な過失」→管理職に賠償を求める

Q:どんな手続きか?

  • 算定→監査委員による監査→賠償額等を決定

Q:個人に負担させるには大きい額だという声があることについて

  • 地方自治法上「賠償しなければならない」とあり、
    区「対応せざるを得ない」
  • 「区民の皆様の負担のないようにする」ため
  • 賠償保険金で対応
  • 「職員の生活に影響はない」

Q:上司や係長等、他職員の処分は?

  • 区「管理監督責任のある部長」「職員にも大きな責任」
  • 「賠償とは別に、人事上の処分」は「厳正に」行い、
  • 「処分内容を公表」する

Q:区長、副区長

  • 「事態を重く受け止め」
  • 区長、副区長は「30%給与を削減」
  • 「公務の原点に立ち返り、全量をあげ、信頼回復に取り組む」

Q:区民からの声

  • 電話、メールで約40件
  • 「(ミス)けしからん」
  • 「積極的に再発防止に取り組むべき」
  • 「個人には責任が重い」
  • 「筋道を通した対応」…などの声

 

【教育関連】

■学校給食費無償化問題

  • 第2子無償化は、対象を拡大へ
    • 特別支援学校の小学部・中学部
  • 第1子が19歳以上、転入者など、想定を超えた見込み差があり、その分の補正予算を計上

■私立幼稚園の副食費補助

  • 今:第1子が小3以下
    →第1子の年齢に限らず、対象にする
  • 今:約600名対象+約2400名拡大
    →計3000名対象に

■国対象外(練馬こども園)の預かり料の補助

  • 満3歳児:16300円月額上限の補助
  • 低年齢型練馬こども園(1-2歳):42000円
  • 区「代理受領方式も検討」

■校内別室指導支援員

  • 校内での別室登校を支援する人を配置する、都の補助事業
    • 2年間
    • 各校が定期的に報告→事業を効果検証する
  • 都内213校
    • 練馬区では小学校5校、中学校15校→計20校で実施
  • 教員志望の大学生が最多
    • 他に地域の方、子育てを終えた方等
  • 9月から開始
  •  1ヶ月程度の成果報告
    • 不登校傾向の強い生徒→登校日数が増えた
    • 一定時間勉強→生活リズムが整った
  • 「不登校対応加配教員」は、それとは別に、正規教員を1名配置できる

■中学生のオーストラリア派遣

  • 自己負担金
    • 練馬区は4万円
    • 他区で高いところで10万円、平均4-5万円
    • 区「困窮家庭の補助」は「今後検討」
  • 翌年度:イプスウィッチから来日

■普通教室が足りない問題

  • 区「足りている」

■学校改築時の国の助成金

  • 新造、改築時の国庫負担制度
  • 文科省の基準により算出
  • これまで国庫負担率→10%前後にとどまっている

【福祉関連】

■福祉施設の送迎車の安全装置設置補助

  • 障害者施設36、デイ22
  • 58台が対象
  • 国のガイドラインに適合する必要
  • 子どもの施設では義務化→大人の施設でも安全計画を策定予定

■生活保護

  • 生活扶助→10月に基準が改定され、基準額が増加
  • そのため、補正予算を計上
  • ただし、わずか千円

【他】

■再生可能エネルギー補助金

  • 180件申請があり、補正予算を組んだ
  •  増えた理由の分析
    • 半導体不足が解消されたこと
    • 他制度が充実したこと
  • 蓄電池が特に9月で急増
    • 7月25件→8月47件→9月128件
    • 理由:太陽光と同時に設置→蓄電池のみ申請したためでは
  • 受付終了が早まる場合あり→わかりやすくお知らせする

■防災訓練車1台

・初期消火訓練に大量の水が必要
・場所を選ばず、スタンドパイプ等の訓練が行える

■関区民センターのエレベーター工事

  • 前倒しし、今年度、入れ替え工事を実施
  • 少なくとも3-4か月かかる
  • 区「昇降補助の対応を検討」

■eスポーツ機器

  • 高齢者施設(まちかどケアカフェ)6か所に設置
  • ソフトウェア機器、大型液晶モニター等
  • ボウリング、音楽にあわせて体を動かす→人気
  • 区「コミュニケションツールと認識」

※eスポーツというとスポーツ感がありますが、ニンテンドースイッチと聞くと、途端にゲーム感が強まるのはなぜでしょうか…
ちなみに、入れるソフトは、ボウリングや太鼓の達人などだそうです。

■区営住宅

  • 高齢者のみ世帯:44%
  • 単身高齢者:25%
  • 1419名の平均年齢:56.8歳

【ワクチン関連】

■帯状疱疹ワクチン

  • 接種率:22.6%

■コロナワクチン→診療所への協力金

  • 今年度、区に移管
  • 5-12月→おおむね2ヶ月ごとに4期に分ける
  • 週に100回以上×4週間以上の診療所のみ対象
  • 1回につき2000円補助
  • 該当したのは15診療所のみ
  • 1600万円の協力金を支払い

■インフルエンザワクチン

  • 高齢者は定期接種対象
  • 小児はなっていない
  • 補助→「国の動向を注視」