2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 高口ようこ 区政報告 コロナワクチン「練馬モデル」最新情報! 注目を集める「練馬モデル」… 本日、2月10日の練馬区議会・保健福祉委員会にて、詳細の報告と質疑がありました。 重要なポイントをお伝えします! *区の資料はこちら ■「区立施設」4施設が明らかに 「集団接種」の「平日常設…
2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 高口ようこ 区政報告 としまえん跡地…練馬城址公園、パブコメのコツ! としまえん跡地に整備される、練馬城址公園。 読み方は「ねりまじょうしこうえん」って堅苦しいし、やっぱり「としまえん」のほうが、親しみやすいなあ……新しい公園の名前も、「としまえん」がいいなあ……なんて思う今日この頃。 &…
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 高口ようこ 区政報告 多胎児支援、練馬区でもついに始まる! ※1月21日練馬区議会「保健福祉委員会」のレポートです。 ひとりでも大変なのに、双子、三つ子……多胎児の育児は、どれだけ大変か……。 多胎児家庭への支援は、高口も繰り返し、議会で訴えてきました。 2020年2月:予算委員…
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 高口ようこ 区政報告 母子手帳アプリ、練馬区も導入へ ※1月21日練馬区議会「保健福祉委員会」のレポートです。 電子母子手帳アプリ、令和3年度中に導入 近年、自治体で導入が広まっている「母子手帳アプリ」。 高口も、幾つかダウンロードして触ってみました。メーカーによって、仕様…
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 高口ようこ 区政報告 重度障害者も大学へ!修学支援事業スタート ※1月21日練馬区議会「保健福祉委員会」のレポートです。 重度訪問介護利用者の大学等修学支援事業 重度障害者のうち、「重度訪問介護」を利用されている方が、練馬区には約100名いらっしゃいます。その方々が、大学等へ通う際、…
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 高口ようこ 区政報告 練馬区、令和3年度予算を56億削減へ ※1月21日練馬区議会「保健福祉委員会」レポートです。 練馬区は新型コロナの影響を受け、「財政難」「聖域のない見直し」を繰り返してきました。 前回の中間見直し(※高口ブログで解説)を経て、最終的な見直し案が、報告されまし…
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 高口ようこ 区政報告 練馬区の成人式、オンライン配信の課題は… 「練馬区成人の日のつどい」オンライン開催結果 成人式、延期ではなく中止に 緊急事態宣言を受け、練馬区は成人式の会場開催を、急遽中止にしました(中止ではなく延期を求める声を複数頂き、要望もしましたが、残念です…)。 その代…