2022年12月23日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 高口ようこ お知らせ 高口ようこ新事務所OPEN&事務所開きのお知らせ(1/14) 高口ようこ、新しい事務所を開くこととなりました。 どうぞ、お気軽にお越し頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします! 住所 高口ようこ事務所 〒176-0001 練馬区練馬1-35-13第1芹沢ビル1階 ※常設ではあり…
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月12日 ママサポーター お知らせ 【2023/2/18】高口ようこ、キックオフ集会 開催決定! いよいよ、2023年4月は練馬区議会議員選挙… 高口ようこ、躍進の3期へ! そこで… 多彩な応援スピーチにマルシェ、その他…… 高口ようこ&高口チームらしいキックオフ集会をと、準備中です。 サプライズも…!? ぜひとも、…
2020年6月9日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 ママサポーター お知らせ 高口ようこ「LINE公式アカウント」ご登録をお願い致します。 @koguchiyoko 役立つ&重要な区政情報や、イベント等の情報を、不定期でお届けしていきます。 LINEからもご相談できるよう、チャット機能も使えるようにしてあります。 友達への追加はこちらをクリックしてください。
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 高口ようこ 区政報告 2023年4月の保育園整備→646人の定員増へ ※2023/1/31、練馬区議会・文教児童青少年委員会のレポートです。 令和5年4月の保育所整備の進捗 もともとの計画は…「2023年4月に向けて、410人の定員拡大」 2023年1月30日現在、「646人の定員増」 ニ…
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 高口ようこ 区政報告 上石神井の適応指導教室が移転→石神井台けやき学童クラブ跡地に ※2023/1/31、練馬区議会・文教児童青少年委員会のレポートです。 (仮称)学校教育支援センター上石神井北 現在、上石神井駅そばにある、適応指導教室。 2024年4月、移転することが発表されました。 移転先は… ★石…
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 高口ようこ 区政報告 コロナ禍、子どもの体力低下は…「東京都統一体力テスト」練馬区の結果 ※2023/1/31、練馬区議会・文教児童青少年委員会のレポートです。 令和4年度 練馬区立学校「東京都統一体力テスト」結果 2008年より国がはじめたテスト。毎年行われています。 ちなみに、合計点は 2008年から微増…
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 高口ようこ 区政報告 旭丘小中一貫教育校の議会報告…子どもに差をつけない、は本当? ※2023/1/31、練馬区議会・文教児童青少年委員会のレポートです。 旭丘・小竹地域の新たな小中一貫教育校の設置に向けた説明会 高口が以前レポートした【12/16-17】旭丘小中一貫教育校の説明会。 その報告が、練馬区…
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 高口ようこ 区政報告 学校からいなくなる正規職員…用務と給食調理の委託、その問題 ※2023/1/31、練馬区議会・文教児童青少年委員会のレポートです。 令和5年度「学校用務」「学校給食調理」→委託事業者の選定 かつては、学校用務…いわゆる用務員さんも、給食調理の方々も、練馬区の正規職員でした。 今練…
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 高口ようこ 活動報告 映画『じぶんのことば』感想シェア会&ドラマエデュケーションワークショップ【レポート】 映画『じぶんのことば』感想シェア会 &むらまつひろさんのドラマエデュケーションワークショップ 終了しました! ★『じぶんのことば』オンライン上映会(1/13-15) 上映会はたくさんのお申し込みをいただき。私も1年ぶりに…
2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 高口ようこ 区政報告 練馬区立美術館・貫井図書館の基本設計事業者が決定!…で、問題発覚!! ※2023/1/23、練馬区議会、総合・災害対策等特別委員会のレポートです。 練馬区立美術館・貫井図書館の基本設計事業者→平田晃久建築設計事務所に決定 平田晃久氏は、太田市美術館・図書館の設計者でもあります。 高口も視察…