2024年12月20日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 高口ようこ 区政報告 ①練馬区災害廃棄物処理計画(素案)へパブコメを!②災害対策の陳情③都区財政調整制度って?【2024/12/6総合・災害対策等特別委員会】 2024年12月6日、練馬区議会、総合・災害対策等特別委員会のレポートです。 ①練馬区災害廃棄物処理計画(素案) ②災害対策の陳情 ③都区財政調整制度とは ……の3点をお伝えします! 練馬区災害廃棄物処理計画(素案) 万…
2024年11月8日 / 最終更新日 : 2024年11月8日 高口ようこ 区政報告 【練馬区議会視察】 ①福井県「セーレン・ドームアリーナ」 ②石川県小松市「能登半島地震対応」 2024年11月7-8日、練馬区議会、総合・災害対策等特別委員会での視察に参りました。 ①福井県「セーレン・ドームアリーナ」 ②石川県小松市「能登半島地震対応」 の2か所+@について、レポートします。 【1】福井県「セー…
2024年7月19日 / 最終更新日 : 2024年7月19日 高口ようこ 区政報告 防災(ペット、女性)&地方自治法改正の問題を、質疑!【2024/7/19総合・災害対策等特別委員会】 2024年7月19日「総合・災害対策等特別委員会」(総合特)のレポートです。 今回は、「防災」について2件、地方自治法もかかわる「地方分権改革」について1件の案件がありました。 防災の案件:2件 【1】令和6年度防災フェ…
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 高口ようこ 区政報告 【練馬区立美術館・貫井図書館改築問題】反対意見はなかったことに?ワークショップと委員長報告から透ける、本質的問題… ※2023/3/7、練馬区議会「総合・災害対策等特別委員会」のレポートです。 練馬区立美術館・貫井図書館→基本設計のワークショップ 練馬区の一大問題となってしまった、練馬区立美術館の改築……。 練馬区は財政難だといい、福…
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 高口ようこ 区政報告 【練馬区防災情報】2023年度の防災訓練まとめ&地域別防災マップ作成【練馬区議会】 ※2023/3/7、練馬区議会「総合・災害対策等特別委員会」のレポートです。 1:2023年度 練馬区防災訓練 2023年度(令和5年度)の防災訓練をまとめてお伝えします! 皆さん、ご予定に入れておいてくださいね。 練馬…
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 高口ようこ 区政報告 軽可搬ポンプ操法大会と、参加しやすい防災会とは? ※2022/12/2、練馬区議会「総合・災害対策等特別委員会」のレポートです。 令和4年度軽可搬ポンプ操法大会 防災会・市民消火隊に、区から貸与している軽可搬ポンプ。 詳細軽可搬ポンプ(総務省消防庁HP) その操法訓練の…
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 高口ようこ 区政報告 【練馬区立美術館】二次審査公開プレゼンの前に…数字のミスリードに異議あり! ※2022/10/11、練馬区議会「総合・災害対策等特別委員会」のレポートです。 練馬区立美術館、二次審査の公開プレゼンテーション 改築費用、81億円!!! 資材高騰で、それ以上の可能性も高い……… 問題だらけの練馬区立…