2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 高口ようこ 区政報告 軽可搬ポンプ操法大会と、参加しやすい防災会とは? ※2022/12/2、練馬区議会「総合・災害対策等特別委員会」のレポートです。 令和4年度軽可搬ポンプ操法大会 防災会・市民消火隊に、区から貸与している軽可搬ポンプ。 詳細軽可搬ポンプ(総務省消防庁HP) その操法訓練の…
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 高口ようこ 区政報告 【練馬区立美術館】二次審査公開プレゼンの前に…数字のミスリードに異議あり! ※2022/10/11、練馬区議会「総合・災害対策等特別委員会」のレポートです。 練馬区立美術館、二次審査の公開プレゼンテーション 改築費用、81億円!!! 資材高騰で、それ以上の可能性も高い……… 問題だらけの練馬区立…
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 高口ようこ 区政報告 北朝鮮のミサイル発射状況→練馬区の報告の内容は? ※2022/10/11、練馬区議会「総合・災害対策等特別委員会」のレポートです。 「北朝鮮がミサイルを昨今多数発射したこと」を受け、練馬区議会にも報告がありました。 …といっても、練馬区として情報を掴んだりしているわけで…
2022年9月14日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 高口ようこ 区政報告 臨時災害放送局の周波数は「77.1MHz」に決定です! ※2022/9/14、練馬区議会「総合・災害対策等特別委員会」のレポートです。 臨時災害放送局の周波数が決定 いざという災害時、頼りになるのがやっぱりラジオ。 練馬区では、災害時、「臨時災害放送局」を開設します。 その周…
2022年9月14日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 高口ようこ 区政報告 【帰宅困難者対策】民間一時滞在施設に、富士見中学校高校が追加に ※2022/9/14、練馬区議会「総合・災害対策等特別委員会」のレポートです。 帰宅困難者向け「民間一時滞在施設」→新規指定 3.11、東日本大震災が記憶に新しいですが、帰宅困難者の問題。 練馬区には現在、 練馬区帰宅支…
2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 高口ようこ 区政報告 防災フェスタ&震災総合訓練→よりよい防災に向けて質疑! ※2022/8/24、練馬区議会「総合・災害対策等特別委員会」のレポートです。 防災に関する2つの報告がありました。 9/4「防災フェスタ」@大泉第二中学校 今年で9回目(2020、2021年はコロナで休止)。 はしご車…
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 高口ようこ 区政報告 ①避難場所の見直し&②土砂災害訓練→2つの防災案件! ※2022/7/27、練馬区議会「総合・災害対策等特別委員会」のレポートです。 今回は避難場所&土砂災害訓練→2つの防災案件についてお伝えします! 東京都が指定する「避難場所」が見直し ★「避難場所」とは? 参考東京都H…