【練馬区立美術館】二次審査公開プレゼンの前に…数字のミスリードに異議あり!
※2022/10/11、練馬区議会「総合・災害対策等特別委員会」のレポートです。
練馬区立美術館、二次審査の公開プレゼンテーション
改築費用、81億円!!!
資材高騰で、それ以上の可能性も高い………
問題だらけの練馬区立美術館改築ですが、練馬区は反対の声をよそに、“順調に”進めてしまっています。
基本設計候補者を選定する二次審査のプロポーザルを、「公開プレゼンテーション」の形式で行う予定です。
詳細練馬区立美術館・貫井図書館改築等基本設計候補者選定プロポーザル 公開プレゼンテーション 傍聴のご案内(練馬区HP)
こんな大事な問題なのに、資料も出さず、「口頭報告」というかたちで済ませてしまうことも問題ですが……
高口からは、改築(建て替え)ではなく、改修(修繕)なら、はるかに安くできる!ことを問いました。
「改修でも70億円」はミスリード!
★サンライフ練馬の解体と増築が含まれているのに…
練馬区はずっと、「改修でも70億円」と説明してきました。
直して70億円なら、「改築(新築)で81億円」→安い!と思ってしまいますよね。
実はこれ、大きなミスリードです。
その70億円の中には、
「隣接するサンライフ練馬の解体+その部分を増築」
の費用が含まれています。
つまり、改修といいつつ、「新築」が大きな部分を占めるのです。
「改修+サンライフ練馬の解体&新築で70億円」と説明すべきなのです。
★2019年度の概算=改修部分は約20億円
練馬区は、「大規模改修を基本とした美術館再整備に係る試算根拠」として、
「既存施設を大規模改修し、外階段とサンライフ練馬を解体して増築した場合」
と正確に説明した数字を出しています。
↓2019年度コンサル事業者の概算
※資料は2月17日練馬区が作成
↑ご覧のとおり……
既存部分(美術館・図書館)の改修が18億円。
改修ではない新棟が38億円と、倍以上!
「改修で70億円」という説明が、いかに誤解を与えるかがわかります。
★純粋に「改修」のみした場合=20億円台!!!
では、純粋に、サンライフ練馬は含めず、美術館と貫井図書館のみを改修(修繕)した場合の試算はというと……
↓高口の求めで、資料を出して頂きました。
練馬区はなぜかデータではなく紙ベースの資料なので、読みづらくて恐縮ですが…
「総合計:約13億5千万円」
「11」「12」の耐震改修やアスベスト除去工事費の
(やるかわからないのでグレーに塗られている)
「約6億2千万円」を加えても
「約19億7千万円」です。
ここには、内装工事は美術館のみで、図書館の数字を出していないので(なぜ?という感じですが)
美術館の内装工事費用「約2億5千万円」と同額を加えたとしても
(美術館は工事が高額なので、図書館はそんなにかからないと思うのですが)、
「約22億2千万円」(税込で約24-25億円)。
2016年度のデータなので、今は資材等もあがっていると思いますが、おそらくは20億円台で済むだろうと推測できます。少なくとも、「改修で70億円」かかるなんてありえません。
- 改修なら、20億円台
- 改築なら、81億円以上
- この2択で、区民に問うべき!!!
と考えます。
差額の約60億円があれば、たくさんのことができますよね……。
美術館にも、もっと学芸員の待遇改善をしたり、学芸員を多く雇ったり。
そちらのほうが重要だと、高口は考えます。
★練馬区の答弁に驚愕……
この資料をもとに、「改修でも70億円」ではなく、「改修なら20億円台」と説明すべきだ、と質疑したところ……
- 練馬区「渡した資料は平成28年度」
- 「当時開館から30年以上経過し、設備の老朽化更新、魅力向上の検討を進めていた」
- 「『改修でも70億円』とは性質が違う」
- 「比べるのが違う」
- 「そもそも資料の種類が違う」
えーと、えーと、この資料はですね……。
私が7月の委員会で、
「美術館・図書館のみの改修の費用は出していない」
という主旨の発言をしたところ、
練馬区自身(なんと珍しく部長)が、
「改修がいくらという積算はしている」
と答弁したので
「ではその積算した資料を出してください」
と依頼をし、
それで練馬区が出してきた資料なんですよ??
それを比べるなとは???
この資料が「違う」なら、では結局、
「美術館・図書館のみの改修の費用は出していない」
ということになりますよね。
それでは、最終的に改修のみならいくらなのか、比較できるものを、と問うと
- 練馬区「長らく魅力的な施設にしたいと検討してきた」
- 「計画の方針が変わって進めてきた」
……って、答えになってない~~~~~~~~~~!!!!
せめてせめて、81億円もの税金を使うという事業なのだから、きちんと答えて頂きたいと思います……。
★結論。
- 改修(図書館・美術館のみ修繕)なら、20億円台→はるかに安く済む試算
- 練馬区の「改修でも70億円」という説明は、区民に誤解を与える
- 81億円もの巨額の税金を使う計画なのだから……
- 「改修ならいくら」という比較の試算を示し、区民に是非を問うべき
- 安くできる方法も提案しないまま、計画だけ進めてよいのか?
以上が、高口の考えです。
その他の質疑、まとめ
その他委員からの質疑で、重要なポイントを抜粋します。
- 一次審査で24社
- 11月初旬で5社程度に絞る
- 二次審査→あとの公平性から、SNS投稿禁止などのルール
- 傍聴者→アンケート実施の方向で検討
- アンケートは決まった事業者に見て頂きたい
- 傍聴多数なら区民優先
- 他の部屋の音声傍聴はしない
- 進行の妨げなど→退出の場合ある