【練馬区議会・予算】小竹向原駅練馬側エレベーター、最大限できることを!【高口ようこ質疑】

※2023/3/6、練馬区議会・予算特別委員会より、高口ようこの質疑です!

小竹向原駅エレベーターの現状

先日の都市整備委員会で、小竹向原駅エレベーター2ルート目の状況がわかりました。

  • これまで区独自の検討を行い、鉄道事業者に働きかけを実施
  • 小竹向原駅は、東京メトロと西武鉄道が共用する駅
  • 新型コロナウイルスの感染拡大により利用者数の減少により、
  • 経営環境は厳しい状況が続いており
  • 設備投資にもその影響が及んでいる
  • こうした鉄道事業者の動向を踏まえつつ、働きかけを行っていく

Q:練馬区ができる最大限を!

上記を踏まえて伺いますが、

小竹向原駅は改札から地上までが長く、途中からエスカレーターもなくなるため、
せめてそこまででも早くと切望します。

改札から地上までは、あくまで想定ですが、
詳しい方に聴いたところ、数億円くらいではないか、とのこと。

★補助スキーム

補助スキームがあり、

  • 私鉄:国1/3、区1/3、鉄道事業者1/3。
  • 地下鉄:国約25%、都約28%、鉄道事業者約47%。

西武には国が1/3、
メトロには国と都で53%も補助が入ります。

★練馬区が踏み込んだ支援を!

コロナ前もやらない、
今はコロナで経営が厳しいからやらない

……では、いつできるかわかりません。

補助スキームを活用しつつ、その不足分を練馬区が出す、貸す!
くらいの踏み込んだ対応をしないと前進しないのでは

と思いますが、いかがでしょうか?

練馬区A
  • 小竹向原駅のエレベーター整備は、駅の構造上1ルートのバリアフリールートの整備だけでは利便性を欠く
  • 2ルート目の整備が必要と考えている
  • 整備は民間事業者の責務
  • 障害者、ベビーカー…誰もが安心して利用できるように
  • バリアフリーには、ホーム~改札のエレベーターも必要
  • 国の新たな料金制度も→私鉄補助制度(料金上乗せ)
  • 民間事業者→優先順位があり、総合的にすすめている
  • 事業費が課題

※回答の詳細は後日UP(他同)

★事業者まかせにしないで!

民間事業者の責務はそのとおりですが、公共性が高い駅のバリアフリーです。

事業者まかせにせず、踏み込んだ対応を求めます。

 


参考


※正式な議事録は、練馬区議会HPにてご確認ください。