2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年11月12日 高口ようこ 区政報告 【決算】桜台・木造住宅密集事業…練馬区の報告書に誤りが発覚!【高口質疑】 ※2022/9/28、練馬区議会・決算特別委員会、「都市整備費」での高口質疑です! 【1】進め方が大問題! 2020年度、桜台1・2・3丁目が木造住宅密集事業を行う地域に選定され、 2021年度は「桜台東部地区重点地区ま…
2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 高口ようこ 区政報告 9/21-28練馬区議会・決算ポイントまとめ。 9/21-28練馬区議会・決算ポイントまとめ これまでの練馬区議会・決算、ポイントをざーっとお届けしていきます! 【9/21総務費】 ■令和4年度の交付額18億円 ・補正予算で活用 ■衆院選、新たな選挙区 ・国会が議決し…
2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 高口ようこ 区政報告 【決算】発達性ディスレクシア、発達性読み書き障害の合理的配慮を!【高口質疑】 ※2022/10/3、練馬区議会・決算特別委員会、「全款」での高口質疑です! 発達性ディスレクシア、発達性読み書き障害の合理的配慮を! 障害の中でも、発達性ディスレクシア、発達性読み書き障害は、 クラスに約3人いると言わ…
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年10月20日 高口ようこ 区政報告 【決算】”持続可能”な産後ケアのために…【高口質疑】 ※2022/9/27、練馬区議会・決算特別委員会、「保健福祉費」での高口質疑2です! ① 施設は増えたが…実際は? 産後ケアのなかでも、ショートステイのニーズは高く 昨年度の利用者は、のべ831日。 コロナ禍で里帰…
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 高口ようこ 区政報告 【決算】中高生以下の妊娠出産へのサポートを!【高口質疑】 ※2022/9/27、練馬区議会・決算特別委員会、「保健福祉費」での高口質疑です! ① 14歳以下の妊娠、練馬区の多さ… 東京都福祉保健局発表の資料によれば、 2014-2020年度の7年間で 14歳以下の母親から…
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年11月5日 高口ようこ 区政報告 【決算】困難女性支援法~女性支援のこれから【高口質疑】 ※2022/9/21、練馬区議会・決算特別委員会「総務費」より、高口の質疑です! ①困難女性支援法→練馬区の支援の充実を! ★根拠法が大問題 これまで困難を抱える女性達を保護してきたのが婦人保護施設です。 ただし根拠法は…
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 高口ようこ 区政報告 子育てスタート応援券が使いづらい理由…改善方法を提案!【練馬区議会・決算・高口質疑】 練馬区議会・2020年度決算にて、「子育てスタート応援券」の問題を取り上げました。 「使いづらい」と言われ続け、利用率がわずか2割のまま10年以上……。 根本的な原因とは? その点を踏まえ、改善方法&事業を効率的に増やす…