【開催レポ】イエナプラン@ねりま なつのがっこう2 ★絵本おはなしワークショップ
7月26日、そらいろのいえ さんで、大川久乃さんによる絵本ワークショップを開催しました。
▼開催概要はこちら
https://koguchiyoko.net/infomation/natsunogakko2_ehonws/
★1年ごしの開催
こちらは昨年、「絵本がつくりたい」という子どもの声からスタートした企画。
コロナで延期し、1年越しの開催となりました。
待っていてくれたCちゃん、ありがとう!
当日は、お子さん3名+高口の少人数で、
じっくりと、それぞれの創作に向き合う時間になりました。
①まずは、ふせんに書いていく!
大川久乃さんから、物語つくりに大切な問いが、子どもたちに投げかけられます。
・どんなお話?→表紙に貼ってみる
・素材集め(どこに住んでる?だれといる?等)
・どんなふうに描きたいかな
・どうやって思い浮かべたのかな
・どんなものを見てなにを思ったのか
・どんな気持ちがかくれてるのかな
↓それをもとに…
②ラフスケッチ
とにかく浮かんだものをどんどん書いてみよう!
子どもたちは、ちょっとの問いかけで、ぐんぐんすいすい、書き進めていきます。
これだけでもう、止まらない様子!
③お話を組み立てる
「起承転結が基本!」と誰もが習いますが、実はそれだけじゃないよ、という話ができるのも、絵本作家さんならでは。
・起承転結じゃなくても全然いい!
・とにかく書き始めちゃおう!
(絵でも文でも好きな方から)
・自分の願いと気持ちを大事にしてほしい
・ちょっと変でも、つじつまがあってなくてもイイ!
プロット
・1〜10までの数字を書いて
・1〜2くらいで『起』
・〜4くらいで『承』
・〜8くらいで『転』
・〜10で『結』
↓
それぞれにポイントを書いたり、ふせんを貼ったりしていきます。
★最後、どういう気持ちになりたいか
たくさん言葉をだしていこう!
★しっくりこなくてがっかりしても
ワクワクするものがどこかにある!
いま気に入ってるとこを大事にしていこう!
④絵本のかたちを考えてみよう
・紙を好きな形に切って使ってみる
・余白もうまく使ってみよう
・浮かんだ絵も描いていこう
・まずはひとページ作ってみるとイメージがたちあがって進みやすくなるよ!
⑤さいごはみんなで、シェア!
みんなちゃんとストーリーができあがり、絵にもとりかかっていてすごい!
四コマ風だったり、
ストーリー主体だったり、
絵からはいったり、
作り方がそれぞれちがうのもおもしろい!
世界で1冊の本ができあがる予感…!
⑥他にも久乃さんより様々なヒントが…
★パッと浮かんだものは「ピン」ときたもの。
それはその人にとって重要ということ
★「名前」をつけると魔法がかかるよ!
★「きもち」が大事!
また、久乃さんが、
練馬区の畑にインスピレーションを受けて作った絵本
『キャベツのくすくす』
の制作秘話も伺いました。
「みんなで笑ってほしい」
という願いがこめられているそうです。
「きもち」を大切にしてほしい
という久乃さんの言葉にも、想いがこもっていました。
参加してくれたみなさん、大川久乃さん、そらいろのいえさん、
ありがとうございました!