新型コロナワクチン接種時期、練馬区の状況は?

多くの方の気にかかっているだろう、新型コロナウイルスワクチン。現時点での状況をお伝えします!

*国が示している情報をもとにしています。練馬区の詳細はまだ決まっていません。
*2021/1/19時点の情報です。

資料厚生労働省「新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保について」

 

■接種スケジュール

①医療従事者が先行接種

  • 医療従事者:人口3%で推算
  • 担当は都道府県

②高齢者は、3月下旬スタート

  • 全国一律スタート
  • 対象:2021/1/1時点で65歳以上
  • 練馬区の対象:約16万人
  • 練馬区が担当

③その他の方(基礎疾患のある方等優先)

  • 練馬区の対象:56万人
  • 「等」…高齢施設等
  • 練馬区が担当
  • 基礎疾患者の情報は、区が把握していない
    →どう優先するか等、国からの明示はまだなし

*接種の終了時期も、今後、国から示される予定

*練馬区の対応

  • 12月中旬、予防接種の専門部署を設置
  • 今後、接種券の発行準備等に着手予定
  • コールセンターも設置予定

■ワクチン接種の流れ

★接種券(クーポン券)

  • 無料!(診察料、接種費用はかかりません)
  • 熱がある場合、受けられない場合→「予診のみ」の票を使用、再度受診
  • どこのメーカーを接種したかわかるよう、シールを貼る欄がある

★接種する場所は?

  • 国の資料では、医療機関での接種が示されていますが、
  • 集団接種も併用してやる見込みです(未定)
  • 受けられる医療機関等の詳細は、接種券に案内が同封される予定です。
【想定パターン1】医療機関で受診
  1. 区から、接種券が郵送されてくる
  2. 医療機関を予約
  3. 接種券を持参し、ワクチンを受ける
  4. 指定期間を経て、2回目を接種
【想定パターン2】集団接種
  1. 練馬区のほうで予約管理
  2. 接種券等を持参し、
  3. 指定の日時・場所で、接種
  4. 指定期間を経て、2回目を接種

*場所や仕組み等細かいことは決まっていません。

■ワクチンの種類は?

①ファイザーワクチンが最速

  • 12月に国が薬事申請→承認待ち
  • 当面、ファイザー社が先に使われる見込み
  • 6千万人×2回接種分(全国)
    =医療従事者、高齢者をまかなえる量
  • 21日間隔
【特徴1】超低温
  • マイナス75℃で保管
  • 医療機関では、ドライアイスか超低温冷凍庫で保管
  • 超低温冷凍庫は、国が一括で確保
    →人口に応じた台数が、練馬区に配布
  • 1人暮らしの冷蔵庫サイズ(80*80*100cm程度)
  • 接種方法により、練馬区内での置き場所を決定
 ②最小単位が約1000回分
  • 最小流通単位:975回分
  • ドライアイス保管は約10日が限度
  • 冷蔵保管は約5日間可能
  • 10日で約1000人に打つ必要がある
    =段取りや会場の確保等が課題
    =区による集団接種が必要と思われる理由

*地域のクリニックに小分け配布できるか、国に確認中。

②武田/モデルナ

  • 2500万人×2回接種分
  • 28日間隔
  • マイナス20℃で保管
  • 最小流通単位:100回分
  • 医療機関では冷凍庫保管

*ファイザーよりも扱いやすい条件

③アストラゼネカ

  • 6千万人×2回接種
  • 28日間隔
  • 2~8℃で保管
  • 最小流通単位:20回分

*一番遅れており、時期は不明…
*温度や最小単位→地域のクリニックでも扱える

■心配・不安な点

★ワクチンの副作用・副反応の対応は?

  • マニュアルに示されている
  • 対応の先生等を配置
  • 打って30分以内は、連絡のとれる場所にいる…等

★打たない人は?

  • 義務ではない
  • 本人の了解があって接種

★年齢は?赤ちゃんは?

  • 赤ちゃんがいつから…という点は示されていない
  • 治験が少ないため、16歳未満ははずす?という議論もされているところ

★練馬区外の家族がいる場合

  • 原則:住所地で接種
  • 例外:学生、特養ホームにいる等で区外にいる場合
  • 国保連を通じてやりとりをする見込み

*練馬区もまだ、国の情報待ちなど、未定の部分がたくさんあります。今回の記事については、高口へお問い合わせください。
info★koguchiyoko.net
*★→@に変えてください