2022年12月8日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 高口ようこ 区政報告 練馬区補正予算:低所得子育て家庭への臨時給付金(10万円) ※2022年12月6日、練馬区議会・補正予算と、12月7日文教児童青少年委員会のレポートです。 低所得の子育て家庭への臨時給付金(区独自10万円) 詳細区独自に子育て家庭への臨時給付金を支給 ★概要 目的「急激な円安を背…
2022年10月7日 / 最終更新日 : 2022年10月15日 高口ようこ 区政報告 給付金・補助金情報多数!~練馬区議会・補正予算より注目ポイント! ※2022/10/7、練馬区議会・補正予算の質疑より、注目ポイントです! 全体的に… 193億円 昨年同時期の補正予算は「84億円」 +109億、2.3倍 給付金、貸付 ★生活支援臨時給付金 国の給付金(非課税等の方) …
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 高口ようこ 区政報告 物価高騰!→練馬区独自の学校給食費補助へ ※2022年6月14日、練馬区議会・文教児童青少年委員会のレポートです。 物価高騰→学校給食食材購入費の補助 ★補正予算が可決 ご存じのとおり、ウクライナ問題や円安による値上げが社会問題になっています。 当然、学校給食の…
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 高口ようこ 区政報告 【練馬区議会補正予算】区民のくらしを守る観点で!【高口質疑】 2022/6/15、練馬区議会・補正予算で、高口が質疑をしました! 今回の補正予算は、新型コロナ対応だけでなく、 物価高騰への緊急支援の意味を持っています。 区民のくらしを守る観点から、質疑をしました。 非…
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 高口ようこ 区政報告 【練馬区議会・補正予算】「財政難」のはずが増収に→使い道は「投資」?…練馬区財政、大きすぎる矛盾 ※2022/3/3、練馬区議会「補正予算」のレポートです ※練馬区の答弁のまとめです 今年度(2021年度)の最終補正。「最終」なので、今年度を総括しつつ来年度につながる、大きな意味をもちますが……それだけに、大きな争点…
2021年12月30日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 高口ようこ 区政報告 保育所、幼稚園、学童等の処遇改善(賃金アップ)…月9千円?現場に届く仕組みは未定【練馬区・補正予算】 ※2021/12/27、練馬区議会・補正予算のレポートです。 保育所、幼稚園、学童、母子生活支援施設での職員の処遇改善 正式名称は 保育士等処遇改善臨時特例交付金 社会的養護従事者処遇改善事業 と、とても長いのですが………
2021年12月30日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 高口ようこ 区政報告 【練馬区】住民税非課税&家計急変世帯の臨時特別給付金(10万円給付)、解説!【補正予算】 ※12/27練馬区議会・補正予算のレポートです。 住民税非課税世帯・家計急変世帯への臨時特別給付金 【参考】臨時特別給付金のご案内(練馬区HP) 概要 ★対象は? 練馬区の対象:95000世帯 12月10日が基準日 住民…