2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 高口ようこ 区政報告 練馬区議会「区の答弁」、注目のポイントは!? 練馬区議会・一般質問(11/30-12/3)の「区の答弁」より、注目のポイントをお届けします! *箇条書きにしているのはすべて、区の答弁です。 【学校・教育関連】 ★修学旅行、移動教室→代替は? 思い出、記念となる日帰り…
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 高口ようこ 区政報告 としまえんに新型コロナ対策…練馬区議会の9月補正予算&区長所信表明をCHECK!!R 9/11、練馬区議会がはじまりました。初日終了です! 区長の所信表明と https://www.city.nerima.tokyo.jp/kucho/shoshin/0911.html 補正予算 https://ww…
2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 高口ようこ 区政報告 避難所の感染症対策は?学校の工事は…?新型コロナ対策の質問が続出!~練馬区議会一般質問6/9レポ 開催中の練馬区議会(2020年度第2定例会)、6/9は「一般質問」です。 当然というか、新型コロナウイルスに関する質問が続きました。練馬区の答弁のなかから、注目ポイントをお伝えします! *「」は区の答弁の抜粋です 医療、…
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 高口ようこ 区政報告 福祉施設職員に1人2万円の特別給付金!!~6/8練馬区議会補正予算&練馬区長所信表明、解説 練馬区議会補正予算&練馬区長の所信表明のポイントをお伝えします(6/8)。 【練馬区補正予算→約14億5千万円】 全額、新型コロナ対策です。 先程ライブ配信でもお伝えしましたが、なんといっても最大は…! ★民間の福祉施設…
2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月5日 高口ようこ 区政報告 学校再開へ…新型コロナウイルス対策は?/5/28練馬区議会 文教児童青少年委員会 5/28文教児童青少年委員会のレポートです。 学校再開へ…新型コロナウイルス対策は? ★何よりも、子どもの心のケア。そして、新しい教育の模索を! 給食は黙って食べる、友達とは距離をとり、行事も夏休みも縮小… 「新しい日常…
2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年6月3日 高口ようこ 区政報告 保育園待機児童、11人いる!ゼロ達成ならず…/5/28練馬区議会 文教児童青少年委員会レポ 5/28文教児童青少年委員会レポートです。 保育園待機児童、ゼロ達成ならず…11人の理由は? 詳細委員会資料はこちら(各園の待機児童数もこちら) ★今年度(2020)待機児童の内訳 2-3月の議会で「待機児童ゼロ達成の見…
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 高口ようこ 区政報告 新型コロナウイルスと保育園休園・学童休室問題/4/23文教児童青少年委員会レポ 4/23、文教児童青少年委員会レポートです。 新型コロナウイルス…なぜ練馬区は、保育園や学童を原則休止にしないのか? はじめに:高口の考え 高口のもとにも、保育園休園・学童休室を求める声が、多数寄せられています。 「保育…