【練馬区】学校の長寿命化…一番古い学校は後回し??(1/17パブコメもぜひ!)
※2021/12/2、練馬区議会のレポートです。
改築する学校・長寿命化する学校、調査結果が明らかに
練馬区が、2019-2020年度、学校の「長寿命化」の調査を行いました。
その結果から、
- 改築する学校
- 長寿命化する学校
を発表しました。
※「長寿命化」としている学校も、「または改築を検討」と注釈がつけてありますので、改築の可能性もあります。
★長寿命化とは?
「長寿命化」とは何かというと……
- これまで「60年」をめやすに改築
(60年で改築するつもりで建築した)
としていたところ……
↓ - 長寿命化の工事をして
「80年」まで伸ばそう
というものです。
長寿命化の調査を実施
長寿命化の調査をし、各校どうするかという
判断が行われました。
①長寿命化が適さない学校(14校)
=築60年を目途に改築をする
②長寿命化ができる「鉄筋造」の学校(34校)
③長寿命化ができる「鉄骨造」の学校(9校)
……ということで、
建て替え・長寿命化できない
と言っているのはわずか14校(約20%)
→約8割、ほとんどが長寿命化されることになります。
長寿命化工事で、なぜか一番古い学校が取り残されている…
最初に石神井南中学校が長寿命化の工事を
するとの計画も発表されています。
(令和4年度より着手)
【参考】公共施設等総合管理計画・素案(練馬区HP)
※まだ「素案」です!
石神井南中学校は昭和36年にできたのですが、
それより古い学校があります。
小竹小学校は、昭和34年。
石神井南中より2年前にできて、
今もう築62年です。
当初、練馬区が想定して建築した60年が
とっくに超えている状況です。
同じ古さだった向山小は、
もう改築に入っています。
小竹小だけが取り残されているような状況です。
早く改築すべきだと思います。
★こどものため、安全性の確保を!!
もちろん、石神井南中学校を含め、
どの学校も改築なり長寿命化で
きちんと安全性を確保すべきです。
一方で、一番古い学校がそのままで
しかも、いつ工事するのかさえも明らかになっていません。
計画にもありません。
もし災害が起きたら……?
これで、安全が確保できていると言えるでしょうか?
★統廃合の問題……
なぜ一番古い学校が取り残されているのか?
……疑問に思わざるを得ません。
その裏には、統廃合が絡んでいる……
としか、考えられない状況です。
練馬区が進めたがっている統廃合のために、
子どもたちの安全性が後回しにされる
などということが、あってはならないはずです。
※残りの議会資料はこちら
パブリックコメントを送ってください!(1/17〆切)
学校の改築や長寿命化に関しては、「公共施設等総合管理計画」(素案)が、現在パブリックコメントを募集中です。
まだ素案です!
パブリックコメントをたくさん出して、変えていきましょう。
1月17日〆切です。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
(1)素案に対する意見、(2)住所、(3)氏名、(4)電話番号
を書いて
↓
KIKAKU@city.nerima.tokyo.jp
にメールするだけ! 簡単です!
高口ブログも参考になさってください。
まどぐちは、こうぐち!
高口ようこでした。