2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 高口ようこ 区政報告 練馬区議会・決算「こども家庭費」より重要情報! 2021/10/6 練馬区議会・決算特別委員会「こども家庭費」より、注目の情報をお届けします。 *練馬区の答弁の要約です 保育園 ★保育園でのPCR検査 東京都から情報→都議会で審議中、検討中 希望者ではなく、濃厚接触者…
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 高口ようこ 区政報告 オンライン学習導入、給付金、失業対策等を!続・新型コロナウイルス対応/4/23文教児童青少年委員会レポ 4/23、文教児童青少年委員会レポートです。 保育園休園、学童休室問題以外の、新型コロナウイルス対応について、まとめました。 *正確な議事録は、区議会HPに後日UPされます。 続・新型コロナウイルス対応 ★オンライン授業…
2020年2月6日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 高口ようこ 区政報告 「練馬区虐待対応拠点」は「児童相談所のかわり」にはならない!1/30文教レポ 1/30開催の文教児童青少年委員会、レポートです。 都区共同モデル事業「練馬区虐待対応拠点」 「児童相談所は作らない」と明言している練馬区。そのかわりに打ち出してきたのが、この「虐待対応拠点」。 令和2年7月、子ども家庭…
2019年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 高口ようこ 区政報告 都児相のサテライトオフィスって何?関町南&西大泉に新民間学童!窓口情報提供システム他…12/10文教児童青少年委員会 12/10文教児童青少年委員会のその他案件です! 都・児童相談所のサテライトオフィス設置?中身は不明のまま… 「東京都児童相談体制等検討会」を踏まえ、「練馬区に、東京都の児童相談所のサテライトオフィスを設置の方向で検討」…
2019年2月27日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 高口ようこ 区政報告 2/25こども家庭費~学童クラブの基準は「堅持」と明言! 2/25(月)予算委員会は、こども家庭費! 【幼保無償化】 ★幼保無償化…実費は対象外。負担が増えることはない!? 幼保無償化…実費は対象外 食材費は見直し すべて無償ではない、「周知、理解」を求めると区 「現行は、0円…
2018年11月26日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 高口ようこ 活動報告 追い詰められるママを、受け止める社会に!11/26ようこそカフェ「こうのとりのゆりかご(通称・赤ちゃんポスト)」 11/26(月)は、「ようこそカフェ」。テーマは…… 「こうのとりのゆりかご」(通称・赤ちゃんポスト)を創設した熊本慈恵病院院長・蓮田太二院長の初単独著書「ゆりかごにそっと」。 http://hojosha.co.jp/…