【練馬区】住民税非課税&家計急変世帯の臨時特別給付金(10万円給付)、解説!【補正予算】
※12/27練馬区議会・補正予算のレポートです。
住民税非課税世帯・家計急変世帯への臨時特別給付金
概要
★対象は?
- 練馬区の対象:95000世帯
- 12月10日が基準日
- 住民税の均等割が非課税の世帯
- 家計急変世帯
★手続きは?
- 住民税非課税世帯
- 対象世帯を抽出→案内・確認書を送る
- 確認書の返送があったら、振込
- 特別定額給付金に指定された口座があれば、そこに振込む
- 家計急変世帯
- 申請が必要!
- 所得がわかる書類を添付
★スケジュールは?
- 1月:コールセンターたちあげ
- 1月下旬:案内を発送→申請受付
- 2月~:振込を開始
「家計急変」の基準など
- 新型コロナの影響による収入減→自己申告
- 他の給付金を受けていてもOK
- 任意の1か月で審査
- 年収の推計が、非課税相当か少なければ支給
- 給与明細、売上台帳、年金台帳などで確認
- 給与明細がもらえない場合
→預金通帳の写し、源泉徴収票などでもOK - 6000世帯の見込み
DV被害者
- 収入要件+DV避難証明
→住所地で受けられる - 前回、個別に案内
- 今回も「対象者に漏れないよう努める」(練馬区)
ホームレス(路上生活者)
- 東京都が各自治体の路上調査を実施→練馬区にもいる報告
- 路上生活者対策→自立支援センターの巡回
- 前回(特別定額給付金)、区職員が同行
- 今回も自立支援センターとの連携に取り組む
個人情報のセキュリティは
- 郵送等の作業は事業者に委託
- 練馬区「個人の所得はセンシティブな個人情報」
- 「練馬区個人情報保護条例の手続きを遵守」
- 「万全」なのは「当然」
- 区職員と業務
- 職員と同等のセキュリティ研修
- チェックシートに基づき適正に管理
課題は「周知」
- 家計急変者は申請が必要
- 練馬区「周知が大きな課題と認識」
- 福祉事務所、生活サポートセンター→個別に案内を検討
- 他:区報、HP、区立施設、掲示板、社協に依頼など…