新型コロナワクチンの専門部署を創設/食品衛生監視指導計画(素案)
*練馬区議会「保健福祉委員会」のレポートです(2020/12/9)
新型コロナウイルスワクチン、専門の部署を創設
多くの方が、期待を寄せている新型コロナウイルスのワクチン。その準備を進めるための、選管組織ができました。ただし、ワクチンの詳細は、まだ未定です。
Q:概要
- 「住民接種担当課」(新設)
- 組織改正:2020/12/15
- 専任の課長と、6名の専従職員(常勤、事務職)
- これまでの予防接種係とは別の者が対応
- 住民接種が終われば、係をなくす
Q:ワクチンはいつから始まる見込み?
- 区「現在まで、日程は政府から示されていない」」
- 「来年前半まで…」(くらいかなと思うが、はっきりしていない状況)
Q:「すぐ受けたい」「副作用がこわい」など、様々な声があると思うが、対応は?
- 区「厚労省から示されたら、丁寧に」周知する
- 「現状、優先順位が定められる」
- 「優先グループ→高齢者、基礎疾患のある方、その他、検討中」
- 「国から示されたら、新たにワクチンのコールセンターを立ち上げる」
Q:対象は全区民?
- 「全区民対象の予定」
- 希望の有無にかかわらず予診票を送るかは「未定」
Q:感染した人は?
- 「希望があれば接種するかたち」
Q:接種の有無が、外部に漏れることはないか?
- 「漏れることはない」
Q:超低温の設備が必要?
- ファイザー社のもの
- 何本がどのくらい、どこに自治体に配布されるか決まっていない→準備が難しい
- 詳細がわかってきたら(準備する)
パブコメ1/15〆!「令和3年度練馬区食品衛生監視指導計画(素案)」
- 「食品衛生法」に基づき、練馬区が行う監視指導を定めた計画
- その(素案)→意見募集が、1/15まで!
*パブコメは、意見を書き(様式自由、一言でもOK!)、メールで送るだけ!簡単なので、ぜひお送りください!
★改正のポイント、4点
- 食中毒対策
- 近年、ノロ、カンピロバクター、アニキサスが原因の食中毒が多い
- その点を、周知・指導する
- HACCP(ハサップ)=国際的基準
- 食品衛生法の改正
- すべての食品等事業者に、HACCPにそった衛生管理が義務化
- 営業許可の業種区分の見直し、営業届出制度が創設
- 食品衛生法の改正
- 昭和47年~見直されていない業種が再編に
- (例)八百屋→届出制度に
- 新型コロナウイルスをふまえた対応
今年度(2020)の食中毒=0件
- 新型コロナウイルスでテイクアウトが増えたが、12/9時点で、発生なし
- 食べる時間が長くなるため、持ち帰りメニューを選定することなど、リーフレットなどで周知している
Q 高口
・食品衛生法の改正を受けて、どこがどう変わったのか
→パブコメ募集時に、わかるようにすべきでは?
A 区
・国が、食品衛生法の改正を周知している→活用方法を検討する