2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 高口ようこ 区政報告 「第2期練馬区子ども・子育て支援事業計画 中間見直し」素案にパブコメを! ※2022/12/1、練馬区議会・文教児童青少年委員会のレポートです! 第2期練馬区子ども・子育て支援事業計画の中間見直し(素案) 子ども・子育てに関わる全般的な計画です。 大元の計画はコチラ↓ 参考「第2期練馬区子ども…
2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 高口ようこ 区政報告 としまえん跡地…練馬城址公園、パブコメのコツ! としまえん跡地に整備される、練馬城址公園。 読み方は「ねりまじょうしこうえん」って堅苦しいし、やっぱり「としまえん」のほうが、親しみやすいなあ……新しい公園の名前も、「としまえん」がいいなあ……なんて思う今日この頃。 &…
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 高口ようこ 区政報告 練馬区障害者&障害児計画(素案)へパブコメを!1/15〆切!! 練馬区議会・保健福祉委員会のレポートです!(12/8) 練馬区の障害者施策を決める計画「練馬区障害者計画・第六期障害福祉計画・第二期障害児福祉計画」の(素案)が、1/15まで、パブリックコメントを募集中! 高口が注目&質…
2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 高口ようこ 区政報告 「公共施設等総合管理計画」学校長寿命化と保育民営化、二大争点/3/10文教児童青少年委員会 3/10文教児童青少年委員会レポです! 「公共施設等総合管理計画」、数々の問題を残したまま、成案に… *「素案」の論点はこちらをご覧ください https://koguchiyoko.net/nerima/20191210…
2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 高口ようこ 区政報告 「第2期練馬区子ども・子育て支援事業計画」194件の意見、採用は3件のみ…/3/10文教児童青少年委員会 3/10文教児童青少年委員会より、レポートです! 「第2期練馬区子ども・子育て支援事業計画」素案からの変更点は? ↓「素案」の内容と論点は、こちらのブログにて https://koguchiyoko.net/nerima…
2019年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 高口ようこ 区政報告 子どもに読書してほしいなら、この計画じゃダメなんだ…!第四次練馬区子ども読書活動推進計画(素案)にパブコメを!/12/10文教児童青少年委員会 パブコメが続々…ですが、ぜひこちらの「第四次練馬区子ども読書活動推進計画」(素案)にも、意見をお願いします! 高口はちょっと極端ですが、個人的な信念として「小さいうちは、本さえ読めば賢くなれる」と思っています。私も本がす…
2019年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 高口ようこ 区政報告 パブコメで子どもを守ろう!「第2期練馬区子ども・子育て支援事業計画(素案)」12/6文教児童青少年委員会 12/6文教児童青少年委員会にて、「第2期練馬区子ども・子育て支援事業計画(素案)」が発表されました。 産前から産後ケア、一時預かり、保育園・幼稚園~学校~青少年期まで……練馬区の子育てのあらゆる事業が網羅された、とって…