上石神井北小学校改築、基本設計の中身は…/5/28練馬区議会 文教児童青少年委員会レポ
5/28文教児童青少年委員会のレポートです。
上石神井北小学校 校舎改築、基本設計終了
★工事ステップ
★基本設計図
↓配置図
↓1階
↓2階
↓3階
↓屋上
★基本設計のポイントは?
- 図書室=メディアセンターに
- 調べ学習の拠点に
- 学童
- 校舎内に学童クラブ室、ひろば室
- 敷地内に、もうひとつ学童クラブ室(現在の保育園)
- 金管バンドが盛ん
- 金管バンド倉庫
- 屋上緑化
- 「練馬区みどり~育む条例」により、3割は緑化の基準
- こどもは出入りしない
- 太陽光発電:30kw
- 蓄電池→災害時の使用を想定
- バリアフリー
- エレベーター:給食と兼用、こどもものれる広さ
- だれでもトイレや段差解消
- 防災
- 体育館エアコン(電気ヒートポンプ方式)
- マンホールトイレ、防災備蓄倉庫
★工事の安全は?ケヤキはどうなる?
- バス通りの警備
- 登校時間にあわせ配置
- 校舎南のケヤキ
- 校舎セットバックにより、ほとんど残らない
- 区「モニュメントを何らか残したい」
★「コンストラクションマネジメント」とは?
- 工期やコストを管理する手法で、今回から導入
- 工期を8カ月短縮
- 4300万円の工事費減
- 工期短縮の効果は大きい
- マネジメント料も数千万円かかっているので、コスト削減には、その点とあわせて考慮する必要アリ
- 今後、改築の仕様標準化、提案マニュアル等も作成