一般質問1日目ハイライト!死亡事故、事件、ひきこもり…重大案件に、区の返答は?

やることに追われていたら、速報…でなくなってしまいましたが!

練馬区議会、一般質問1日目ハイライトをお届けします!

★中高年のひきこもり対応

「8050問題」について、「昨年、ケース検討の連絡会を開始」

区内の実態把握については、

国は3200人中47人という数字から全国で61万3000人という推計値をだしたが、それを「区の実態ととらえることはできない」とのこと。

「実態把握は容易ではない、調査方法を工夫し、実態把握に努める」と区。

★川崎市殺傷事件を受け…

「より具体的な対応を検討する」
「通学路、区や警察、保護者と確認中。巡回を強化」と区。

どう具体的になるかは、今後の検討次第……。皆さまもぜひ、ご意見やご関心をお寄せください。

 ★全国の子どもの死亡事故を受け…交通事故対策は?

「保護者との合同点検の実施を準備」と区。

★高齢者の免許自主返納は?

「昨年より167名増加」

★7/1~児童遊園、全面禁煙に!

東京都の受動喫煙防止条例を受け、7月1日より、練馬区の児童遊園が、全面禁煙に!

今後、公園をどうするかも、大きな課題です。

★ブロック塀調査、その後

大阪北部地震を受け、民有地も含む、ブロック塀の全区調査を行っていました。

その結果は…

「5万か所を目視で調査」
「とりわけ危険な300か所について、(撤去を)働きかけていく」と区。

★幼保無償化、給食費の補助を検討!

現行の制度では、

  • 主食費(お米代)→有償(実費負担)
    副食費(おかず)→無償(補助/保育料に含む)

特別区長会(23区が集まる会)にて、「23区統一の対応は困難」との見通しが示されました。

そこで練馬区としては……

「副食費の補助も、現行の対応を継続したい」と明言!

「地場産野菜使用も働きかけたい」との発言もありました。

*給食費については、こちらをご覧ください
https://koguchiyoko.net/nerima/20190122iinkai_bunkyo/

★幼保無償化、私立幼稚園は…?

「無償化に対応するよう、補助制度を検討」と区。

★来年度の保育定員、どのくらい増やす?

「私立認可保育園を16か所」「630人の定員増」を予定している、とのこと。

★2019年度、学童クラブ待機児童数は

336人。

「ねりっこクラブの早期実現、待機児童の多い地域での民間学童優先整備」で対応する、と区。

区立の学童を増やす考えはありません……。

★学校のタブレット端末、来年度から順次配備へ!

大きく遅れている、練馬区のタブレット端末導入(国の基準は3人に1台)。ようやく動きはじめました。

★医療的ケア児、現状は?

障害児保育園ヘレンにて、15名定員中、8名通所。

スタッフの確保が困難なことに対し、「合同就職面接会などで支援」と区。

★障害者への災害時対応は

現在、1か所の避難拠点にて、障害者の安否確認訓練を実施。福祉避難所開設訓練も実施。

★みどりバス、なぜ増えない?

「増便、事業者に要望中」

「停留所の新設。今年度、候補地を検討」

乗合タクシーやオンデマンド交通については、「採算が大きな課題で、実現していない」

★保育園の待機児童について、区長が強調したのは…

「膨大な!!!予算を投入」して、定員を増やしてきた、と区長。「膨大な」のところを、力をこめて、強調していました。

女性が働くことを、社会のほうが求めているのですし、そもそも児童福祉法で、保育を用意するのは行政の義務。

ごくごく当たり前だと思うのですが……。「膨大な!」という強調から感じ取れるニュアンスが、とても気になりました。