【緊急&簡単】送ろうパブコメ…1/17〆切!

練馬区の未来を決める重要な計画の素案が、発表されています。

↓全部で8つ!
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/pubcom/oshirase/keikakusoan/index.html

その意見募集(パブリックコメント)が、いよいよ1/17(金)〆切!

パブリックコメントって、なんだかよくわからないけれど…実はとってもかんたん!

  1. 意見
  2. 住所
  3. 氏名
  4. 電話番号
  5. 計画名

を記入し、メールで送るだけ(郵送、ファクス、持参も可)。

*宛先は計画によるので、下記を参考にしてください。

こちらは公的に重視されます。ぜひとも、意見を送りましょう!

あなたの地域の施設が、大きく動く!公共施設等総合管理計画〔実施計画〕

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/gyokaku/shisetsu/kanrikeikaku/191211jissikeikaku.html

★こんな意見を参考に!

  • 保育園の民営化について…
    ・民間委託でさえ、大きな反対が起きている。
    ・民営化は反対!
  • 施設の長寿命化
    ・コンクリートや鉄筋の状態だけで判断しているが、
    ・外壁や電気等の設備の状況も調査し、長寿命化の改修にかかるコストを計算したうえで、長寿命化か、改築化を判断すべき

担当:練馬区企画部企画課企画担当係

電話:03-5984-2448
ファクス:03-3993-1195
電子メール:kikaku@city.nerima.tokyo.jp

子育て関連の施策がすべてここに集約…第2期練馬区子ども・子育て支援事業計画(素案)

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kodomo/shinshien/kokokeikaku2ndsoan.html

★こんな意見を参考に

  • 待機児童解消、「3歳の壁」の不安…公立保育園を
  • 安易な民間委託より、直営の保育園を守って
  • 学童を区としてきちんと増やし、こどもがのびのび過ごせる放課後に
  • 学童指導員や、保育士の待遇改善を
  • 一時預かり、予約がとれない!もっと枠を増やしてほしい!
  • 子育て応援券、もっと使いやすく&使えるサービスの拡充を!
  • 虐待防止のために、練馬区も児童相談所の設置を!
  • 性教育の実施、充実を
  • 「香害」の周知を。白衣などに、香りの強い洗剤を使わないよう指導を
  • 不登校対策として、居場所事業の充実を
  • 療育や放課後児童デイサービスの拡充を

…など、あなたが言いたいことを!

担当:練馬区教育委員会事務局こども家庭部こども施策企画課こども施策担当係

電話:03-5984-1306
ファクス:03-5984-1220
電子メール:KODOMOSISAKU01@city.nerima.tokyo.jp

妊娠、産後ケア、健診はここ!「練馬区健康づくりサポートプラン(素案)」

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/pubcom/oshirase/keikakusoan/066055830660.html

★こんな意見を参考に!

  • 子育て応援券、もっと使いやすく&使えるサービスの拡充を!
  • 虐待防止のために、練馬区も児童相談所の設置を!
  • 健診時のタクシー券や、ベビーシッター制度など、多胎児支援の充実を
  • 「がん患者・家族の支援センター」→マギーズ東京のようなあたたかく相談しやすい場づくりを!

担当:練馬区健康部健康推進課計画担当係

電話:03-5984-1636
ファクス:03-5984-1211
電子メール:kenkousuisin12@city.nerima.tokyo.jp

練馬区情報化基本計画~遅れすぎの練馬区のICT計画へ物申す!

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/keikaku/shisaku/sonota/jyohotusin/keikaku_soan.html

★こんな意見を参考に!

  • 計画では「小学校を対象に3クラスに1クラス分程度のタブレットパソコンを配備する」となっているが、「1人1台」の配備を早急に進めてほしい

担当:練馬区企画部情報政策課情報化推進係

JOKAN@city.nerima.tokyo.jp
ファクス:03-3825-0221

男女平等にかかわる意見はこちら!「第5次練馬区男女共同参画計画(素案)」

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/pubcom/oshirase/dai5jidanjosoan.html

★こんな意見を参考に!

  • 男女平等の基礎となる性教育を、区内すべての子どもが受けられるよう積極的に取り組むべき。
  • 「取組(4)教育の場における男女平等の推進」
    ・男女混合名簿や性別に関わらない制服の制度、だれでも利用できるトイレや男性トイレの個室化など、制度や施設なども男女共同参画の視点で見直すべき。
  • 全体的にLGBTやSOGIに関わる事項が少ない。全国的にパートナーシップ制度などの制定が広がる中、練馬区としてもきちんと取り組む姿勢をしめすべき。

担当:練馬区総務部人権・男女共同参画課男女共同参画担当係

電話:03-5984-4518
ファクス:03-3993-6512
電子メール:jinkendanjo@city.nerima.tokyo.jp

「学校司書」の導入を求めよう!第四次練馬区子ども読書活動推進計画素案

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/pubcom/oshirase/06620736120191128.html

★こんな意見を参考に!

  • こどもに本を読ませたいなら、「学校司書」の導入は欠かせない。計画に盛り込むべき。
  • 図書館司書の待遇改善を。
  • 蔵書数の目標値の設定も必要。

担当:練馬区立光が丘図書館子供事業統括係

ファクス:03-5383-6505
メールアドレス:HIKLIB06@city.nerima.tokyo.jp