2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 高口ようこ 区政報告 学校で、生理用品の返却を不要に~他、一般質問より重要情報! 2021/11/30 練馬区議会「一般質問(2日目)」より、注目の情報をお届けします。 *練馬区の答弁の要約です 子育て支援アプリ 必要なサービスを検索して申込できる「子育て支援アプリ(仮)」の開発に取り組む *オンライ…
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 高口ようこ 区政報告 練馬区に都児相ができる?~一般質問より重要情報! 2021/11/29 練馬区議会「一般質問(1日目)」より、注目の情報をお届けします。 *練馬区の答弁の要約です 練馬区に都の児童相談所ができる? 東京都の福祉保健局が、「(仮称)練馬児童相談所」設置について、令和4年度…
2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年11月18日 高口ようこ 区政報告 【街路樹】桜の枝が折れて落下…原因は?対策は? 桜の枝が折れ、車に当たって傷つける、という事案が発生しました。 原因は? 対策、再発防止策は? そして維持管理はどうあるべきか…? 動画&ブログをご覧ください! *2021/11/18練馬区議会「都市整備委員会」のレポー…
2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年11月18日 高口ようこ 区政報告 【西武新宿線】高架化…「環境影響評価書」の結論は? *2021/11/18練馬区議会「都市整備委員会」のレポートです。 西武新宿線、高架事業の「環境影響評価書」とは? 西武新宿線の高架化事業(*)で、環境にどのような影響があるかを調査する「環境影響評価書」。 騒音・振動 …
2021年11月12日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 ママサポーター お知らせ 【12/4】高口ようこ定期勉強会 ~ようこそスタディ~ イエナプラン勉強会Vol.8★オンラインZoom 一人ひとりの発達や個性を尊重しながら自立と共生を学ぶオランダの教育「イエナプラン」を学び合いましょう! 第8回目は資料映像を視聴後、子どもたちのやりたいことをベースに今後の活動について話し合います。是非ご参加ください♪ …
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 高口ようこ 活動報告 【11/7】学童の先生と話そう! 「学童の”質”ってなに?」レポート 【11/7】学童の先生と話そう! 「学童の”質”ってなに?」を開催! その内容を、レポートします。 ↓開催のお知らせページはこちら 【11/7】学童の先生と話そう! 「学童の”質”ってなに?」 講…
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 高口ようこ 区政報告 練馬区の施設での倒木…2次点検の結果は?再発防止のために重要なことは…? 練馬区立施設で、倒木が発生しました。 けが人はいなかったけれども 民家を傷つけてしまった …という事故があり、損害賠償をしています。 それを受け、全区立施設において、 倒木が発生するような危険な樹木はないか 全点検を行い…