2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年11月28日 高口ようこ 区政報告 【決算・高口質疑】①桜台東部地区→桜台通り正久保通りの対策を②氷川台駅前まちづくり③水害・治水対策④石神井公園駅前再開発の新たな問題 2024年9月30日、決算・都市整備費での高口の質疑です。 以下の4つの問題を取り上げました。 高口質疑→論点まとめ ①道路拡幅で反対の根強い桜台東部地区 防災道路を拡げても、桜台通りと正久保通りがブロック塀や電柱倒壊で…
2023年12月7日 / 最終更新日 : 2023年12月8日 高口ようこ 区政報告 石神井公園駅前再開発、説明会レポート 行政訴訟が終わらぬ状況下、 反対住民の代わりに練馬区が「代印」を押し 強引に進められる、石神井公園駅前再開発。 (石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業) ついに、再開発組合による説明会が開催されるまでに。 202…
2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 高口ようこ 区政報告 石神井公園駅前再開発、なぜ止まらない?下北沢との違いとは?~都市整備委員会レポート ※2022/5/26練馬区議会・都市整備委員会のレポートです。 「石神井公園駅南口西地区市街地再開発組合の組合設立認可申請について」 ↑まるで呪文のような…これだけ見て読まない方が増えそうな(汗)案件の名前ですが、 練馬…
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年10月6日 高口ようこ 区政報告 石神井公園駅前再開発、コロナ禍の今こそ、見直そう…!/練馬区議会・決算、高口質疑! *練馬区議会・決算特別委員会「都市整備費」の高口質疑Part3です ★コロナ禍で進めるべきじゃない! 一般質問で、なぜコロナ禍でもこの事業を進めるのか聞いたところ、 「(石神井の)再開発事業をはじめ、各事業について、規模…
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 高口ようこ 区政報告 練馬区議会2020、高口ようこ一般質問!【5】まちづくり(石神井公園再開発,放射35号線,補助172号線,としまえん) 【テーマ5】まちづくり×子ども視点 分散型社会への移行 新型コロナは、東京一極集中の問題を改めて示しました。 練馬区の人口増は、地方衰退とセットで進んできました。在宅ワークが進む今後、分散型社会、地方との共生をめざすべき…
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 高口ようこ 区政報告 としまえんに新型コロナ対策…練馬区議会の9月補正予算&区長所信表明をCHECK!!R 9/11、練馬区議会がはじまりました。初日終了です! 区長の所信表明と https://www.city.nerima.tokyo.jp/kucho/shoshin/0911.html 補正予算 https://ww…