ついに小学校へタブレットPC配備…問題の中身は!?/2/12文教委員会速報!
2/12文教児童青少年委員会の速報レポートです!
全小学校65校に、約15000台のタブレットPCを配備!
内容は…
- 小学校全学年→3クラスに1クラス分
- 1日の授業(4-6時間)のうち、1~2時間程度
- クラス全員がタブレットPCを利用した授業を受けられる想定
- 1人1台
- 複数での共有はない
★どんな機器?
- 通常、市場に出回る大きさ…
- 大きすぎ、机にのらないものは対象外
- 国の補助金→1台あたり45000円の補助が出る予定
- それを基準に、機器を選定する
- 普通教室には有線LANを配備済みだが、体育など、校舎外の利用も考えられる
- Wi-Fiだと校庭まで届かない
- (高口)LTE対応機器を要望→区「大きな選択肢の一つ」
★予算:約2億6千万円
- 263,934,000円
- 5年リース
- 今回は12月~来3月までの価格
- リース料に、使用料、保守、設定、保証代など含む
★スケジュール
- 5-11月:タブレットPCの設定、配備等
- 12月:利用開始
★セキュリティの問題は?
- 設定→セキュリティ対応を含む
- 教育委員会のセキュリティ指針を踏まえる
- 初期パスワード等設定
- 自動充電の保管庫で保管の予定
★機器の選定は?
- (高口)起動時間の速さ、セキュリティ確保、過剰なソフトのプレインストール、無駄なセキュリティソフトがないなど…
仕様、内容をどのような体制で精査するのか? - 区「今後つめていく」
「庁内の推進委員会の会議の意見を踏まえて整備」
★今後の配備は?
- 中学校13000人と、小学校残り18000人
- 令和3年度から、中学校でのプログラミング教育がスタート
- (未定)令和3年度は中学校に入れ、令和4年度で残りの小学校にするかなど…?
- 今後の進め方は「いろいろな考え方がある」
★ICT支援員
- 今後、人手不足が見込まれる
- 確保策も重要に