2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 高口ようこ 区政報告 子ども・教育の各種計画、策定へ【2025/3/11文教児童青少年委員会】 2025年3月11日、文教児童青少年委員会のレポートです。 子どもの意見を最優先すべき! この日は、12月に大量に出てきた計画素案の、パブコメの結果と、素案から「案」になったものが出されました。 練馬区議会では、資料は当…
2024年12月20日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 高口ようこ 区政報告 学校司書の勤務時間増や待遇改善が大切!『練馬区子ども読書活動推進計画(第五次)素案』へパブコメを!【2024/12/9文教児童青少年委員会】 2024年12月9日、練馬区議会・文教児童青少年委員会のレポートです。 練馬区子ども読書活動推進計画(第五次)素案 子どもの本を読む時間、冊数などが年々減っていることが、報じられて久しい今。 子どもの読書を支えるための、…
2019年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 高口ようこ 区政報告 子どもに読書してほしいなら、この計画じゃダメなんだ…!第四次練馬区子ども読書活動推進計画(素案)にパブコメを!/12/10文教児童青少年委員会 パブコメが続々…ですが、ぜひこちらの「第四次練馬区子ども読書活動推進計画」(素案)にも、意見をお願いします! 高口はちょっと極端ですが、個人的な信念として「小さいうちは、本さえ読めば賢くなれる」と思っています。私も本がす…