2018年3月31日 / 最終更新日 : 2018年3月31日 高口ようこ 活動報告 「人は、家ではなく、まちに住む」放射35号線(タテ3)報告集会に参加しました。 光が丘の演説の後、「放射35号線を考える会(タテ3の会)」の報告集会に参加しました。 計画は52年も前。 交通量が減り、必要性が薄いうえに、かかる費用は推定480億円(もちろん税金!)。 そして、地域への影響は甚大です。…
2018年3月29日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 高口ようこ 活動報告 「政治って難しいイメージがありそうだけど、実際はきっと友達とつながるように自分が共感できる候補者を応援することなんじゃないかと思う」 知り合いのカメラマンさんに、また撮影していただきました。 コメントとともに、紹介させていただきます。 +++++++++++++++++++++++++ 市民の声ねりま、高口ようこさん 先日僕の最寄り駅でもある石神井公園…
2018年3月28日 / 最終更新日 : 2018年3月28日 高口広報スタッフ 区政報告 男性優位!? 練馬区の”ガラスの天井” を考える 高口ようこ広報です。 本日は、役所や議会での男女比率について。 昨年12月1日の区報に、練馬区の男女別の職員数が載りました。 合計は女性の方が約500人も多い。 主任級までは女性が男性を上回りますが、係長…
2018年3月27日 / 最終更新日 : 2018年3月27日 高口広報スタッフ 区政報告 ママの声を区政に!③ 「世界の主流は小さな学校」 高口ようこ広報です。 本日は、世界の学校教育と練馬区の比較。 世界有数の学力を誇るフィンランドをはじめ、いま世界では100~200人の小さな学校が主流です。学校が小さいほど学力が高いというデータもあるほどです。…
2018年3月27日 / 最終更新日 : 2018年3月27日 高口ようこ 活動報告 石神井川の桜の満開の下 今朝の駅頭で、若い女性の方が、わざわざイヤホンをはずし、「がんばってください」と言ってくれたこと……。 昼間の地域まわり中、偶然通りすがったママさんが、「練馬駅で見かけました。応援しています!」と声をかけてくれたこと………
2018年3月27日 / 最終更新日 : 2018年3月27日 高口ようこ 活動報告 「子どもが住みやすい町は誰もが住みやすい町」上石神井公園駅前で演説しました 本日、はじめて上石神井駅前にてご挨拶しました。手伝いに来てくれた1歳児ママさんが、レポートしてくれました! ↓ 高口さんの「子どもが住みやすい町は誰もが住みやすい町」や、池尻区議の「バスや電車で子どもが騒いでいても、『シ…
2018年3月26日 / 最終更新日 : 2018年3月26日 高口ようこ 活動報告 「僕も何かできることはある気がする」 練馬駅前で演説中、知人のカメラマンさんが、撮影にいらしてくれました。 コメントとともに、紹介させていただきます。 市民の声ねりま、高口ようこさん 先日練馬駅前で市民の声ねりまの高口ようこさんが駅頭演説をされているのに出会…