2022年7月18日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 高口ようこ 活動報告 練馬区立美術館との違いは…!?~太田市美術館・図書館を視察しました 7月12日、太田市美術館・図書館を視察させて頂きました。 受け入れてくださった太田市職員の皆様、本当にありがとうございました。 視察させていただこうと思ったきっかけは、『これからの図書館構想策定検討委員会』の議事録に目を…
2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月18日 高口ようこ 活動報告 よりよい産後ケアとは…世田谷区立産後ケアセンターを視察させて頂きました。 2022年4月28日、「世田谷区立産後ケアセンター」を視察させて頂きました。 きっかけは、2月の一般質問。 産後ケアについて、区内の助産師さんにヒアリングした際 “産後ケアの今後のあり方” という…
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 高口ようこ 活動報告 新図書館「アキシマエンシス」の魅力とは…/昭島市教育福祉総合センターを視察しました。 立憲民主党さんにお声がけいただき、練馬区議会の3会派で、昭島市に新しくできた図書館「アキシマエンシス」(昭島市教育福祉総合センター)に視察をさせて頂きました。 写真は昭島市の宝、アキシマクジラの実物模型!夜はライトアップ…
2018年11月14日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 高口ようこ 活動報告 酷暑の練馬、太陽熱発電が向いている⁉~清掃エネルギー等特別委員会/山形市視察 11/11-12、清掃エネルギー等特別委員会にて、山形市の視察に行ってきました。 初日の視察前、時間があるとの事で郷土資料館へ立ち寄り。建物は、大正建築の元県庁。戦後初の衆議院選挙の投票箱に感動しつつ…… 紅花で染めた深…
2018年7月18日 / 最終更新日 : 2018年7月19日 高口ようこ 活動報告 7/12-13ベルデ武石&軽井沢視察 7/12-13、新議員による区外視察ということで、ベルデ武石、ベルデ軽井沢に行ってまいりました。 ↑ベルデ軽井沢前。遠くに見える浅間山 そもそも、「ベルデ」って? 高口自身、こどもの頃に移動教室やスキー教室、大人になって…