2024年3月4日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 高口ようこ 区政報告 【高口質疑】断熱が超重要!区立施設の基準を引き上げよう!【練馬区予算・環境費】 2024年2月27日、予算特別委員会・環境費での高口の質疑です。 一般質問で断熱の質疑をしましたが、その続きで、予算質疑のなかで、具体的な要望や質疑をしていきました! ① そもそも、日本の断熱基準が激低! そもそも、日…
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 高口ようこ 区政報告 【練馬区・予算特別委員会】窓断熱の補助金が3倍に!【産業経済費・環境費】 ※2022/2/22、練馬区議会・予算特別委員会「産業経済費・環境費」のレポートです ※練馬区の答弁のまとめです 環境 ★窓断熱改修 2014年開始 現在:補助率1/2、上限4万円 上限3倍→12万円に拡大 平均施工例で…
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 高口ようこ 区政報告 気候変動、まったなし!練馬区ができる全てをやろう!!/練馬区議会・決算、高口質疑! *練馬区議会・決算特別委員会「環境費、経済産業費」の高口質疑Part3です ★環境基準を最優先にした電力会社選定を 環境マネジメントシステムに基づく「練馬区環境管理実行計画(第三次)」には、「再生可能エネルギーを活用する…
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 高口ようこ 区政報告 個人事業主・フリーランス支援×地域経済/練馬区議会・決算、高口質疑! *練馬区議会・決算特別委員会「環境費、経済産業費」の高口質疑Part1です 個人事業主、フリーランス支援×地域経済 ★借り入れが厳しい現実 私自身、10年以上練馬区でフリーライターとして活動し、練馬区で行う中小企業支援か…
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年2月28日 高口ようこ 区政報告 脱プラ方針、羽田空港…「石神井池のかいぼり」問題も!2/21予算委員会~環境費・産業経済費 2/21予算委員会/環境費・産業経済費です! ★石神井池のかいぼり 都主体の取り組み 昨年4月に区に相談があり 都の連絡会→11-12月に開催 ・区職員もオブザーバーで共有 6-7月、具体的に検討 詳細決まり次第、区も最…