2019年2月6日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 高口ようこ 区政報告 2/6一般質問最終日!高口的ハイライトpart3 2/6は、一般質問最終日です!(あっ、議会自体は3/8まで続きます。長いですよ!) 市民の声ねりま・池尻成二区議の質問も、この日に行われました。内容は、池尻さんがHPなどで発表すると思いますので、そちらもぜひご覧ください…
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年1月24日 高口ようこ 区政報告 幼保無償化最新情報/2019年度新規保育所情報/氷川台駅前の病児・病後児保育……他/1/22文教児童青少年委員会 1/22文教児童青少年委員会、レポートです! どうなる幼児教育無償化⁉最新情報! ~幼児教育無償化の制度の具体化に向けた方針 練馬区独自の幼保無償化調査→今後の対応は? ~幼児教育・保育無償化による影響調査の集計結果 保…
2018年10月3日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 高口ようこ かわら版 高口ようこかわら版vol.2@桜台(2018年8月発行号) 区政が皆さんの身近になるように…… WEBとは別に、地域密着の「かわら版」を発行していきます。 第2弾は、「桜台版」。 議会情報をまじえつつ、桜台の「今」をお伝えします! ★PDF版はこちらから ★JPG版はこちらから …
2018年9月21日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 高口ようこ 区政報告 次年度の新規開設園は?氷川台&南大泉保育園の委託業者が決定… 9/18文教児童青少年委員会 9/18、議会中ですが、文教児童青少年委員会が行われました。 9/15開催の保活座談会でもお伝えした、最新の資料です。 次年度、認可保育所が14オープン。保育所待機児童対策、進捗状況 来年度、710名の受け入れ増加が進め…
2018年3月8日 / 最終更新日 : 2018年3月15日 高口広報スタッフ 区政報告 ママの声を区政に!① 「『練馬こども園』は働く親にとってまだまだ」 高口ようこ広報です。 本日は、ねりまの待機児童対策「練馬こども園」について高口ようこが思うこと。 練馬区は、預かり保育とあわせて11時間保育をする幼稚園を、独自に「練馬こども園」としています。 二人の子のうち、下の子を認…