2018年2月27日 / 最終更新日 : 2018年2月27日 高口ようこ 活動報告 2/25子育て×政治をつなぐ試み!「ねりまの子育てあーだこーだ話し合おう!」 【子育てと政治をつないだら、きっと子育てしやすいまちになる…!】 2/25(日)光が丘区民センターにて、高口ようことママパパチームによる講座を開きました。題して、「ねりまの子育て、あーだこーだ話し合おう!」…
2018年2月14日 / 最終更新日 : 2018年2月14日 高口ようこ お知らせ 「ねりまの子育て、あーだこーだ話し合おう!」2/25(日)14-16時@光が丘区民センター 「保育園も学童も激戦で…“壁”ばっかり!」 「入れたはいいけど、保育の質が気になる…」 「一時預かり、予約がとれない!」 「子どもと一緒に、もっとゆったりできる居場所があったら」 「子育てひろば、グループができちゃってる…
2018年2月14日 / 最終更新日 : 2018年2月14日 高口ようこ 活動報告 ママパパチーム企画!2/12光が丘駅頭 これまでの地域活動で、パワフルで、ちからと思いのあるママパパに、たくさん出会ってきました。 その方たちと、ママパパチームを結成! どんなことがしたい? ママたちが政治に関わりやすくするにはどうしたらいいんだろう? 自分た…
2018年2月2日 / 最終更新日 : 2018年2月2日 高口ようこ 区政報告 子どもと一緒に働けるコワーキングスペース、練馬にも! 本日2/2朝日新聞地域欄より…世田谷区が、子育てしながら働けるコワーキングスペースを整備! 私もフリーランスで、まさにこういう場がつくりたいと、仲間と取り組んできました。練馬区も、続きたい!
2017年12月17日 / 最終更新日 : 2017年12月17日 高口ようこ 日々のこと 栄町児童館と「キタさん」の思い出 12/16、ねりま子ども劇場の定例会で、あそび環境Museumアフタフ・バーバンさんによる、『シアターうん・どうかい』を観劇してきました。観劇というか……参加型! 動いたり演じたり遊んだり、親子で楽しみました。 アフタフ…
2017年12月11日 / 最終更新日 : 2017年12月12日 高口ようこ 活動報告 こどもがそとであそぶまち・練馬「みんなのまちづくり講座」参加しました! 「あそび」…それは、私・高口ようこが最もこだわっていることの一つです。子どもを生んで初めて知ったのは、「子どもはあそびながら育つ」ということ。あそびのなかから、生きるために必要な様々なことを、子どもは学びます。「あそびは…
2017年12月11日 / 最終更新日 : 2017年12月11日 高口ようこ 活動報告 地域懇談会@光が丘、開催しました! 12月10日(日)、光が丘にて、地域懇談会を開催しました。10名弱の方にお越しいただき、じっくりとお話を伺うことができました。 お子さんづれのお母さんも2名いらしてくれました。こどもたちが仲良くキッズスペースで遊んでくれ…