2019年7月22日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 高口ようこ 活動報告 まなびはあそび!まなびはたのしい!~7/21「PLAYFOOL Workshop」レポ 来年度から学習指導要領がかわり、「創造性」がこれからのキーワードというけれど…… 創造力って、どう養うの……? そこで、7/21(日)、創造的なものの見方を呼び起こす「PLAYFOOL Workshop」(プレイフールワ…
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 高口ようこ お知らせ 7/7(日)14時~「世界一幸せな国フィンランドの大使館を招いて 世界一優しい子育て支援「ネウボラ」を学んでみよう♡」@生涯学習センター 「世界一幸せな国フィンランドの大使館を招いて 世界一優しい子育て支援「ネウボラ」を学んでみよう♡」 フィンランドって、どんな国だと思いますか? 身近なイメージだと、オシャレな家具とか税金が高いらしいとか、 サ…
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 高口ようこ お知らせ いよいよ第3弾!7/14「PTAカフェ3〜PTAを考えよう!」 2018年10月、2019年2月に開催し、大好評だった「PTAカフェ〜PTAを考えよう!」。その第3弾を開催します!! 今回は、他自治体の例を学び合いながら、ガイドライン素案の叩き台を検討。ガイドラインのあり方を、一緒に…
2019年6月10日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 高口ようこ お知らせ 7/21(日)14時~「PLAYFOOL Workshop〜親子で創造性を楽しもう!」 私事ですが、下の娘が1年生になりました。 「学校、いきたくない!幼稚園にもどりたい!ずっとあそべていいなあ」と、娘。 ……なぜ、学校の勉強は、”たのしくない”のでしょう? 高口が、子どもに教えたい…