【練馬区議会】2025年第2回定例会、スタート!
6月2日、今年2回目の区議会(定例会)
が始まりました。
初日のレポートです。
請願・陳情に対する賛否や討論
4〜5月の委員会で結論の出た請願・陳情について
討論が行われました。
■練馬区立美術館・貫井図書館の建て替えに関する2本
真逆の内容の陳情が出される事態に…
- 建替え計画に「賛成」→請願4号→採択
- 建替え計画に「反対」→陳情68号→不採択
と、それぞれ真逆の結果に。
しかし、署名数で言えば、
- 不採択となった陳情→多い
- 採択となった請願→少ない
と、署名数では、採択されなかったほうが、上回っています。
ひとことで言えば、練馬区の練馬区立美術館改築を、議会の審査として後押しする結果になった、と言えます。
インクルも討論
高口が所属する会派インクルも
仲間の岩瀬たけし議員が代表して、
建替え計画に「反対」の討論をおこないました。
(陳情68号に賛成、請願4号に反対)
*陳情の解説はこちら
https://koguchiyoko.net/nerima/20250520iinkai_bunkyo_chinjo/
■全保育園に看護師・栄養士の配置を求める陳情
文教児童青少年委員会で「不採択」となった陳情95号。
こちらは1名、陳情に「賛成」の討論がありました。
※詳細はリンク先で解説https://koguchiyoko.net/nerima/20250422iinkai_bunkyo_chinjo_kangoshi/
■賛否
結果はすべて以下の通り。
区長与党と区長野党で、はっきり分かれました。
- 美術館建替えに「賛成」
- 保育園の看護師・栄養士の配置に「反対」
(請願4号に賛成、陳情68号・95号に反対)- 自民党
- 公明党
- 練馬会議
- 立憲民主党
- みどりの風
- 参政党
- 維新の会
- 美術館建替えに「反対」
- 保育園の看護師・栄養士の配置に「賛成」
(請願4号に反対、陳情68号・95号に賛成)- 共産党
- インクル(高口所属)
- 生活者ネット
- つながる
- れいわ
なお、結論が全会一致となった陳情も2本ありました。
6月3〜5日は議会人事
6月は、議会人事があります。
所属委員会を決めるほか、
議長・副議長、
委員長・副委員長が
議会内の選挙で選ばれます。
練馬区議会は区長与党が圧倒的多数のため、
ポストは彼らの間で独占されます。
そのため、例年、
区長与党の間で誰がどのポストにつくか
裏側で話し合って決めるのを、
何も知らされず、ただ待たされる…という状況です。
(夜遅くまで、何の中間報告もなく待たされたことも…)
去年は、立憲民主党が、
区長与党の議会人事に加わったことが衝撃的でした。
今年はどうなるのか、注視したいと思います。
ともあれ、今回の議会についても
順次レポートしていきたいと思います。
がんばります!